工場見学について

工場見学について

弊社は用途に合わせて設計から金型製作まで一貫して行っています。
工場見学に参加することで、信頼性・品質の安定、そしてこれらを目指す上での
従業員の活気ある取組みが、お分かりいただけると思います。

工場見学の流れ(製造工程)

工場見学の流れをご紹介します。

  • ご案内(会社案内等)

    まず、自己紹介として、弊社のご紹介をさせていただきます。

  • インゴット

    加工前の原料鋳魂です。

  • 溶接炉

    溶接炉で原料を溶解します。

  • 成形:鋳造

    テキスト

  • 検査

    従業員の手作業で、目視検査を行っております。

  • サンプリング検査

    製作した商品で問題が起きないかテスト使用します。

  • ブッシングのみ気密試験

    テキスト

  • 仕上げ・バリ取り

    仕上げの加工も、すべて社内で行います。表面から内部まで丁寧に。

  • パレット化

    テキスト

  • 納品

    全ての検査が完了して、納品、出荷となります。

  • アンケート

    見学に来ていただいた方のお声を頂戴しております。ご協力ください。

工場見学の様子

関西電力株式会社様をお招きしての工場見学の様子です。

第1回 工場見学

記念すべき第1回目の見学会は、従業員の家族を招いてアットホームな雰囲気で開催され、
大成功となりました。

アクセス

〒598-0036
大阪府泉佐野市南中岡本134番地
定休日:土・日・祝日


泉佐野ICから約13分
駐車場の有無

お問い合わせ

弊社では、工場見学を開催しております。
稼働日など日程の都合上、事前の予約をおすすめしています。
ご相談、ご質問等もお気軽にお問い合わせください。従業員一同でお待ちしております。

金型の設計から製造まで|庄司合金鋳造所

メールでお問い合わせ

tel:072-465-0195 fax:072-465-5995 受付:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

株式会社 庄司合金鋳造所

〒598-0036
泉佐野市岡本2丁目3番25号
定休日:土・日・祝日

会社案内

アクセスマップ

map

泉佐野ICから13分

詳しく

採用情報

3s活動の取り組み

工場見学について

新着情報

採用情報
「3S活動への取組みページ」「工場見学についてページ」を公開しました。
KESステップ1を取得
環境宣言の基本理念を掲載
ホームページが新しくなりました
メールでお問い合わせ

このページの先頭に戻る